
豊かな自然と長い伝統と歴史を誇るきもつきには、さまざまな楽しみ方があります。ここではそんなきもつきの楽しみ方をご紹介します。


気まぐれ釣り情報

岸良へ釣り帰省③+番外編:ハノイ釣り事情
2018.02.28(水曜日)
きもつき情報局
肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さん(ベトナム・ハノイ在住)が、今年も旧正月に帰省して、釣り情報コーナーに投稿してくれました。 ※ ※ ※ 今年も旧正月休暇を利用して岸良に釣り帰省しました。今回の相棒は道産子ながら家族全員で岸良に移住して、いろいろな活動を頑張っているSさんです。Sさん御

晴天のもとキス釣り大会に参加!
2017.07.26(水曜日)
きもつき情報局
肝付町観光協会主催の「第2回キス釣り大会」に、7月23日、昨年に引き続き参加してきました。会場は今回も内之浦海岸です。釣り大会は午前7時に始まりました。参加者は30名ほど。晴れて、気温も高く、砂浜も焼けていたのですが、時折吹く涼しい風が気持ちいい日でした。海に向かう参加者たち雨で不漁だった

当サイトの「気まぐれ釣り情報」に投稿されている宮薗浩樹さんが、ベトナムから帰省した際、同じく同コーナー担当のスタッフKを釣りに誘ってくれました。もちろん、スタッフKは大喜びです。今回は、このコーナーを通して結びついた二人の釣行をスタッフKがご紹介します。※ ※ ※◯1月31日 天気晴れ

岸良へ釣り帰省② 家族3世代で楽しむ
2016.08.31(水曜日)
きもつき情報局
肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さん(ベトナム・ハノイ在住)が、前回に引き続き、釣り情報コーナーに投稿してくれました。 ※ ※ ※ 8月上旬、子供の夏休みにあわせてベトナムから岸良へ釣り帰省しました。アマメ(船虫)を餌

キス釣り大会に参加!
2016.08.02(火曜日)
きもつき情報局
7月14日、肝付町観光協会主催の「キス釣り大会」に参加してきました。会場は内之浦海岸です。当日の天気は、予報では晴れでしたが、少し雨が降ったり曇ったりちょっと不安定な天気でした。参加者は20名ほど。釣具やクーラーボックス

岸良へ釣り帰省 クロ3匹ゲット!
2016.02.24(水曜日)
きもつき情報局
今回は読者レポーターとして、肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さんが釣り情報コーナーに投稿してくれました。※ ※ ※◯2月10日(水)天気晴れ 釣り場:船間 波風なし現在ベトナム(ハノイ)在住ですが、旧正月休みを利用して帰省し

内之浦では鯛やヒラメが釣れてます!
2016.02.15(月曜日)
きもつき情報局
◯1月31日(日)天気晴れ 釣り場:内之浦某所 波風なし当日は朝から出かけて釣りをするつもりが、いつものごとく寝坊して気が付いたらもう9時を回っていました。行くのをあきらめようかとも思ったものの、満潮時刻(※)が10時半